今すぐ使えるBIGO LIVE機能紹介!!
Bigo Service Japan株式会社(東京都渋谷区、URL: https://bigolive-jp.com)が運営する世界No.1ライブ配信アプリ「BIGO LIVE(ビゴライブ)」には様々な配信機能があります。ソーシャルメディア(SNS)のように用途やスタイルに合わせて様々な配信を行うことができるのがBIGO LIVEの特徴の一つです。今回は新感覚配信アプリ「BIGO LIVE」でご利用いただける、下記機能を使い、視聴者(リスナー)や配信者(ライバー)同士で楽しんでいただけば嬉しいです。
【通常配信】
リスナーの方やファンの方から来るコメントを通し、会話やコミュニケーションを楽しみながら配信。イベントに合わせて、コスプレや部屋のデコレーションを変えてファンの方々と楽しむ方も多数いらっしゃいます!
【マルチ配信】
4人~最大9人で同時配信できる機能。「マルチ走配信」と使うことで、友達とのコラボ配信や視聴者(リスナー)を配信に招待しての視聴者参加型配信も可能です。
また、BIGO LIVEには、世界4億人以上のユーザーがいるので、世界の方とコラボ配信も可能なので、趣味が合う方や友達と雑談配信をするのもおすすめです。
【PK配信】
2人1画面で配信し、設定された時間内での獲得ギフト数を競う機能。「PK機能」を使うことで、ダンスバトルや歌バトル、持ち前のトーク力など得意分野を活かして、様々な方と対決することができます。更に、視聴者(リスナー)と一緒に盛り上がることもできるので、友達やライバー仲間を誘い色々なPKバトルを組み盛り上がりましょう。
【ラジオ配信】
テーマに合わせた「ラジオ配信」も可能。持ち前のトーク力を活かし、恋愛や体験談、歌などテーマに合わせてラジオ配信してみよう。
【ゲーム配信】
好きなゲームをプレイしながら、視聴者にゲームの様子をシェアできる機能。
専用のQRコードで連携させることでゲーム実況も可能です。ゲームを通して、視聴者の方と配信を楽しもう。
様々なBIGO LIVEのは新機能を使い、自分なりのライブ配信の楽しみ方を見つけましょう。
各機能の詳細に関しましては、BIGO LIVEアプリよりご確認ください。
【「BIGO LIVE」視聴方法】
ご覧いただくには、以下より「BIGO LIVE」アプリをダウンロードください。
今すぐダウンロード↓
https://bigolive.onelink.me/sG8X/PR
BIGO LIVE公式Twitter:https://twitter.com/bigolivejapan?s=21
BIGO LIVE公式Instagram:https://instagram.com/bigolivejapan?igshid=18hpde36y3k3d