ホームページBIGO LIVEについて最新情報お問い合わせ配信を見る
PR BIGO GALA 2021日本個人戦入賞者インタビュー!

BIGO GALA 2021日本個人戦入賞者インタビュー!

2021/12/20

世界No.1ライブ配信アプリ「BIGO LIVE(ビゴライブ)」を運営するBigo Service Japan株式会社(東京都渋谷区、URL:https://bigolive-jp.com/ja/jp/  )では、グローバルイベントGALA2021日本個人戦を2021年11月8日から11月18日に開催致しました。当イベントで入賞した方は、12月10日〜12月21日に開催されるBIGO LIVE世界イベントへの参加権を獲得し、世界No.1ライバーを目指します。

 

グローバルイベント「GALA」は、全世界150ヵ国以上の国と地域のトップBIGOライバーが参加する年に一度のBIGO LIVE最大のイベントとなっております。

各国の入賞者は、アメリカ・ニューヨークのタイムズスクエアをはじめとした、世界最大規模の広告に出演ができるなど様々な賞品を獲得することができます。

 

今回は、グローバルイベントGALA2021日本個人戦に入賞した日本代表ライバーTOP1~5の方にインタビューをさせていただきました。

BIGO LIVEを始めたきっかけや、今回のイベントの秘話などを伺いし、各BIGOライバーの魅力を引き出していきます。


 

【TOP1】amy from tokyoさん(BIGO ID:amyfromtokyo)

 

 

■自己紹介をお願いします!

えいみ〜です。ビゴライブで配信を初めて4年が経ちます。
雑談配信をしています。最近は証券会社に勤めていたときの知識を生かして確定申告に関する配信をしたり、ビゴについてはとても詳しいのでビゴを楽しく遊びためのHowTo配信などをしています😊

 

■ライブ配信を始めたきっかけはありますか?

務めていた会社を辞めた後、フィリピンにて語学留学をしていました。当時フィリピンでとても人気なアプリであったことと、仕事でライブ配信アプリのことを調べていたので始めてみました😊

 

■BIGO LIVEを始めたきっかけはありますか?

フィリピンの留学学校の先生から教えてもらったこと、外国人のユーザーが多く英語をしゃべるきっかけになればと思いビゴライブを使用するようになりました。ビゴライブではラッキスターやベルなどのリスナーさんのポイントが増減する楽しいギフトや、PKやマルチ配信などのみんなでライブ配信を作り上げれる機能がたくさんあり、4年経ったいまでも新しい発見が多くてとても楽しいです。

 

■GALA日本個人戦に入賞された今のお気持ちを聞かせください。

私がビゴを始めたときには日本ではGALAがなく、翌年の2019年から参加して3回目になります。2019年は惜しくも2位、昨年は1位に入賞しました。今年は他のアプリからいろんなライバーさんが参入してきて、私の環境も変わり、参戦するか直前までとても迷いましたが、1位になれて本当に参加してよかったと思いますし、支えてくれたAGOさんをはじめとする仲間には感謝しかありません。

 

■今回のGALAイベント中の印象に残ってるエピソードや思い出などについて教えてください。

毎年ビゴアワードはグローバルイベントの中でも仕様を読み解くのが難しく、一番効率よくポイントを獲得する方法を発見した人が勝つ可能性が高くなります。今年はファンクラブチケットが肝でした。ファンクラブチケットをうまく利用すると最大200倍のポイントを貢献できます。そういった情報をみんなで読み解き、いち早く気づいて、ゲームをする感覚で最後まで走りきれたのが印象的でした。

 

■最後にファンの方や記事を見てくれている方に一言!

2回も日本一にしてくれてありがとう!みんなの応援をこれからも形にして歴史に残していきます!絶対後悔させないので、これからも安心して推してください!





 

【TOP2】くまぽよさん(BIGO ID:iwapoyo)

 

 

■自己紹介をお願いします!

くまぽよです。

ライブ配信をユーチューブよりも夢のある職業にするべく頑張ってます。

 

■ライブ配信を始めたきっかけはありますか?

5Gが浸透して来ればこれから動画のSNSが流行ると思ってマーケティングリサーチで始めました。

 

■BIGO LIVEを始めたきっかけはありますか?

もともと他のプラットフォームでやっていたのですが、ビゴライブの方が規模が小さく大きくしていくプロセスを楽しみたかったので始めました。

 

■GALA日本個人戦に入賞された今のお気持ちを聞かせください。

ありがとうございます、これからもビゴライブの発展のために頑張っていきます。

 

■今回のGALAに参加しようと思ったきっかけがあれば教えてください。

ビゴライブというライブ配信アプリをユーチューブよりも楽しいプラットホームにしたいという活動を広げたくて参加しました。

 

■今回のGALAイベント中の印象に残ってるエピソードや思い出などについて教えてください。

少し期間が長いイベントなので毎日同じ時間に休まず配信するのが大変でしたが楽しかったです。

 

■最後にファンの方や記事を見てくれている方に一言!

今はリスナーさんもライブ配信業界全体少ないですが、もっと面白い配信者を増やして、リスナーさんに楽しんでもらえる娯楽アプリに成長させ、ライブ配信のライバーと言う職業を夢のある職業にしていきたいです。


 




 

【TOP3】☪︎꙳𝗔𝗦𝗦𝗨𝗡💫さん(BIGO ID:assun)

 

 

■自己紹介をお願いします!

いつ配信するかわからないライバーあっすんです!

 

■ライブ配信を始めたきっかけはありますか?

ぶっちゃけ、その時暇で(笑)お小遣い稼ごーって言う軽い気持ちで始めました😆

 

■BIGO LIVEを始めたきっかけはありますか?

元々リスナーとして遊んでて、ギフトが楽しかったのでBIGOLIVEで配信しようと思いました😆

 

■GALA日本個人戦に入賞された今のお気持ちを聞かせください。

初めてのアワードのファミリー戦で、3位以内目標にやってきて惜しくも4位で初めてこんな悔しい想いをしました。個人戦なんて出れないと思ってたけどみんなが背中を押してくれて応援してくれて3位入賞できました。個人戦だったけど、私を応援してくれたみんなの3位だと思ってます。ありがとうございました💫

 

■今回のGALAに参加しようと思ったきっかけがあれば教えてください。

BIGO LIVEでの大きなイベントと聞いていて、出てみたいなって思って出ました。

 

■今回のGALAイベント中の印象に残ってるエピソードや思い出などについて教えてください。

決勝の日、すんふぁみが私の誕生日プレゼントを送ってきてくれたのですが、私の推しマークが月と星で、星は私の周年の時にプレゼントしてくれて、今回誕生日は「ASSUN FAMILY」という名前の月の土地をプレゼントしてくれたのが凄く嬉しくて忘れられない日になりました💫

 

■最後にファンの方や記事を見てくれている方に一言!

いつもありがとう!!これからBIGOLIVEを始める方や、してるけどまだ私の枠に来たことない方、私の枠来ないと損するよ?






 

【TOP4】りょこ🐌🐾さん(BIGO ID:ryokoko)

 

 

■自己紹介をお願いします!

義理と人情笑いと涙、日常系雑談ライバーです♪

 

■ライブ配信を始めたきっかけはありますか?

お友達がSNSにBIGO LIVEの事を書いていて、お家でも配信できるなら子育てしていても、他に仕事をしていても、できるかな?と思いました。

 

■BIGO LIVEを始めたきっかけはありますか?

お友達がBIGO LIVEについて書いていたので、他を調べることなくBIGO LIVEをダウンロードしました!

 

■GALA日本個人戦に入賞された今のお気持ちを聞かせください。

普通のシングルマザーがBIGO LIVEでこんな素敵な順位をもらっても良いんだ。。と思って目頭が熱くなりました。

 

■今回のGALAに参加しようと思ったきっかけがあれば教えてください。

BIGO LIVE全体がGALAのイベント一色だったので、出る事によって、よりBIGO LIVEが楽しめると思ったからです。

 

■今回のGALAイベント中の印象に残ってるエピソードや思い出などについて教えてください。

私がのんびりしているので、リスナーさんや仲良しのライバーさん達が、「アワードランクイン大丈夫ですか?りょこちゃんにはランクインして欲しい」と言って貰えたことです。

たくさんの方に応援してもらっている事を実感しました。

 

■最後にファンの方や記事を見てくれている方に一言!

いつも応援してくれてるみなさんありがとうございます☆これからもみんなの日常の1つで居れるように私も配信を楽しんでお届けします☆始めましての皆様、遅れてきた青春を一緒に私達と過ごしましょう(*^^*)





 

【TOP5】OhChanさん(BIGO ID:OucouCalligraphy )

 

 

■自己紹介をお願いします!

私の名前はOhChan です。通常は、書道をしています。

日頃より皆様がより心もより豊かになることを願っています。

 

■ライブ配信を始めたきっかけはありますか?

おもしろそうだなぁという感じのみです。

 

■BIGO LIVEを始めたきっかけはありますか?

お友達の紹介で始めました

 

■GALA日本個人戦に入賞された今のお気持ちを聞かせください。

去年は、日本7位、今年は日本5位でした。たくさんのライバーさんも増えているので、心配もありましたが、前年度より上げていただき、本当に感謝しています。

 

■今回のGALAに参加しようと思ったきっかけがあれば教えてください。

GALAのイベントは、ビゴの中でも1年に1回の代表的なイベントなので、これからも、参加したいです。

 

■今回のGALAイベント中の印象に残ってるエピソードや思い出などについて教えてください。

この時期は、ファミリーでの戦いと、個人での戦いが、混ざり合うので色々なエピソードがあります。なかでも、リスナーさんが、戦いルールを攻略してくれたり、いつもは、イベント順位で戦っているライバーさんと、協力したり、色々楽しいです。

 

■最後にファンの方や記事を見てくれている方に一言!

いつもありがとうございます。これからも、BIGOLIVE.OhChan をよろしくお願いします。



 

日本代表として、世界一を目指すライバーを応援しましょう!

現在開催中の世界一のライバーを決めるイベント「GALAグローバル戦」は、「レジェンドコース」「ポピュラーコース」「トレンディングコース」の3つのコースに分かれており、それぞれオーデイション〜決勝戦まで競い合います。

入賞することで特別な賞品もご用意しております。

最後まで日本代表ライバーの活躍を見届け、世界のトップを勝ち取る姿をリアルタイムで見届けましょう!

 

GALAグローバル戦イベントの詳細はBIGO LIVEアプリをチェック!





 

【BIGO LIVEについて】

『BIGO LIVE』は、日本やアメリカ、ヨーロッパ、韓国、東南アジアなど世界150の国と地域でサービスを展開し、全世界で3億を超えるユーザーを抱える人気ライブ配信アプリです。

日本のライブ配信はもちろん、韓国、アメリカ、ヨーロッパの配信者も多く、海外の文化や、語学好きな方にもオススメです。

業界初の試みとして、イベント入賞者の日本人配信者をアメリカ・ニューヨークのタイムズスクウェア広告のモデルとして起用。さらにシンガポールにて大規模なグローバルセレモニー開催する等、日本人配信者を世界の舞台へ導き、世界への夢を後押しするライブ配信アプリでもあります。

今、最も勢いのあるライブ配信アプリ『BIGO LIVE』の今後に注目!

BIGO LIVE公式Twitter:https://twitter.com/bigolivejapan?s=21

BIGO LIVE公式Instagram:https://instagram.com/bigolivejapan?igshid=18hpde36y3k3d


 

■「BIGO LIVE」視聴方法

ご覧いただくには、以下より「BIGO LIVE」アプリをダウンロードください。

今すぐダウンロード↓

https://bigolive.onelink.me/sG8X/PR


 


 

企業情報 お問い合わせ プライバシーポリシー
Copyright © 2022 BIGO SERVICE JAPAN K.K. All rights reserved.